東建コーポレーション 松本支店/ホームメイト

新・熱帯魚伝説 東建(ホームメイト)松本支店 古代魚鑑賞ブログ

こんにちは、松本支店のやざちんです。

成魚になったときの体長も気にせずに始めた古代魚ブログ。
           
    
 


前回紹介したポリプテルス・エンドリケリーのエンド君2ですが115日に☆になってしまいましたOrz
 
我が家の90cm水槽にはスポテッドガーのスポ君とブラックゴーストのゴースト君とエンドリケリーのエンド君が共存しております。小さい頃から混泳させていた(特にエンド君とスポ君は仲がよろしかったです)ので順調に育っていたのですが、15日に帰宅して餌をあげようとして見たらゴースト君の隠れ家用に置いてある空母の穴に頭を突っ込んでぐで〜っとなっていました。


慌てて救出したのですが尻尾を力なく振る以外全く動かず、朝見たらそのまま☆になっていました。


手頃な大きさで色合いも良くとても気に入っていただけに残念でなりません。あと1時間早く帰っていたらと思うと...

画像



空母の甲板にある小さな穴に頭を突っ込んで抜けられなくなりました。


初回に買ったエンド君は
20cm位まで育ったときにほんの小さな隙間から水槽の外にジャンプして☆になってしまったので今回は注意していたのですがまさか空母の穴に頭突っ込むとは(><)


残されたスポ君とゴースト君、手足食われるので別の水槽に入っているウーパールーパーのウパ君を大事に育ててあげようと思いました。


ポリプテルス系を飼育している皆さん、彼らは体の大きさを問わずヌメ〜っとして柔らかいので通り抜けられない穴の開いた置物には注意してください。ひれが引っかかって抜けれなくなり窒息死してしまいます。





おすすめ賃貸物件のご紹介

メゾン・クルワール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR飯田線 伊那市駅 まで
  • 伊那市上の原
  • 築年数:19年
  • 総戸数:2階建4戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。